「WordPressでサイトを立ち上げたが、維持管理ができずに悩んでいる」「運営中のサイトがしっかり管理できているか、なんか不安・・」「前任者がいなくなり、サイト管理に苦慮している・・」など、WordPressの保守に関するお悩みはさまざまあります。
- WordPressの安全性や運用管理について不安を抱えている
- 安心したサイト管理を維持したい
- サイトが正しく表示されなくなっている
サイトの運用管理は重要で「突然、サイトが不具合になったらどうしよう」という不安を感じることもあるでしょう。
そこで今回は、WordPressの保守における安全性や運用管理について、WordPressを10年以上使ってきた私が解説します。
特に、個人事業や企業担当者さま、フリーランスの方々に、読んでいただければ幸いです。
この記事を書いた人
遠藤 晃太(えんどう こうた)
山梨県を拠点としているディープラスの代表、遠藤です。
Webに興味を持ち、制作技術や集客方法を習得。これまで大手サイト制作などの経験あります。
サイトから集客獲得して副業から本業に変更した事業者様やスタッフ増員された事業者様がいます。
・2012年8月、ディープラス立ち上げ
・「渋谷 美容室」「(地域名)動物病院 」など、Google検索で10位以内にランクイン
・趣味はスノーボードや車中泊
サイト訪問者にとって最善のご提案をします。
他社に勝てるホームページ制作はもちろん、Web広告、SNS運用についてもご相談ください。
目次
1.WordPressとは?
世界中で最も人気のあるコンテンツ管理システム(CMS)の1つであるWordPress。誰でも簡単にホームページやブログを作ることができるため、個人から大企業まで幅広いユーザーに利用されています。
しかし、WordPressはオープンソースソフトウェアであるため、セキュリティ対策が十分でない場合、不正アクセスやデータの紛失などのリスクが伴います。そこで、WordPressを利用する際には、適切な保守管理を行うことが重要です。
WordPressの保守管理には、以下の3つのポイントがあります。
- セキュリティ対策の強化
- 定期的なアップデートの実施
- バックアップの作成
定期的なアップデートでは、WordPress本体やテーマ、プラグインの脆弱性を修正することができます。セキュリティ対策では、不正アクセスを防ぐためのファイアウォールやパスワードの設定変更などを行います。バックアップは、万が一の不測の事態に備えて、定期的にデータの保存を行う必要があります。
WordPressの保守管理は、サイトの安全性と安定性を保つために欠かせません。適切な保守管理を行うことで、サイト運営のリスクを回避し、安心して運用することができます。
コンテンツ管理システム(CMS)とは・・・・・ウェブサイトのコンテンツを管理するためのシステムです。CMSを利用することで、誰でも簡単にウェブサイトを作成・編集・管理することができます。
CMSのメリットは、次のとおりです。
- 専門的な知識がなくてもウェブサイトを作成・編集・管理できる
- 複数の人が同時にコンテンツを編集できる
- コンテンツの公開期間を設定できる
- 検索エンジンに最適化されたURLを自動生成できる
CMSを利用することで、ウェブサイトの運営・管理を容易にし、コンテンツの更新や変更がスムーズに行えるようになります。代表的なCMSとしては、WordPressやDrupal、Joomlaなどがあります。
2.WordPressではセキュリティ対策が大切
WordPressは、世界中で最も人気のあるCMS(コンテンツ管理システム)です。その使いやすさと拡張性の高さから、個人から企業まで幅広いユーザーに利用されています。しかし、その人気に伴い、悪意ある攻撃者によるサイトへの不正アクセスや改ざんのリスクも高まっています。
WordPressを安全に運用するためには、以下のセキュリティ対策を行うことが重要です。
- WordPressの最新版へのアップデート
- 定期的なバックアップの取得
- セキュリティプラグインの導入
- パスワードの強化
- 不要なプラグイン・テーマの削除
- ログイン試行回数の制限
また、セキュリティ対策に関しては常に最新の情報を収集し、アップデートや対策の見直しを継続的に行う必要があります。そのため、WordPressの保守は専門的な知識と経験が必要であると言えます。WordPressを安全に運用するためには、信頼できる専門家に相談することが重要です。
WordPressを安全に運用することで、不正アクセスや改ざんによるトラブルを防ぎ、安心してウェブサイトを運営することができます。
大手サーバ会社、さくらインターネットさんの公式X(旧ツイッター)でもWordPressの保守について、このようにツイートしています。
WordPressのインストールはとても簡単です。ですが本当に大切な事は最新版に保つ事なんです。
特にWordPressサイトを外注する場合、社内で管理できる人が居ない場合はWordPressの保守費用を含めて依頼される事をおすすめします。予防って大事ですよ😉— さくらのレンタルサーバ 🌸 (@sakura_server) November 2, 2021
WordPressサイトで不具合発生した場合、「サーバ会社に相談したら修復してくれるだろう」と思われがちですが、サーバ会社ではサーバを提供しているのみになりますので、WordPressサイトによる復旧などは対応していません。
もし、ハッキングや大量アクセスなどをサーバ会社にて検知した場合、他サーバへの影響を考慮して非表示対応などをおこないます。
こうしたころから、もし、WordPressサイトに不具合が発生した場合、サイト管理者で対応する必要があり、定期的な更新(アップデート)は必要不可欠になります。
身近なものに例えますと、Windowsパソコンやスマートフォンに定期的なバージョンアップ通知が届くように、WordPressも定期的な更新をおこなう必要があります。
3.WordPressの脆弱性によるサイト不具合の一例
WordPressサイトを放置していると危険性が増します。
悪意のある攻撃者による不正ログインや改ざんのリスクが高まるからです。
不正ログインとは、第三者があなたのアカウントに不正にログインすることです。不正ログインされると、管理者権限を奪われ、ホームページの改ざんや閲覧者への攻撃、サイトの乗っ取り、サイトの訪問者に対するウイルス感染などの被害が発生する可能性があります。
これまで実際に、こんなトラブルについてのご相談がありました。
- 朝起きてホームページを確認してみたら英語サイトに変わっていた
- サイトの一部が記号のような文字化けしてしまい、修復することができなかった
- サイトにアクセスすると、全く異なるサイトに転送表示されてしまう・・。
このようなトラブルが発生しますと、閲覧しているユーザーに「怪しいサイト」というイメージを与え、信頼損失にも繋がりかねません。
それに、保守契約されていないホームページの修復対応する場合、サイト規模や構成内容などから調査をおこなう必要があり、復旧までに多くの時間が発生します。また、突発的な緊急対応のため、費用も高額となります。
そうならないため、WordPressサイトを未然に防ぐためには、定期的なセキュリティ対策を行うことが重要です。
4.WordPressのサイト改ざんを防ぐ
WordPressサイトの改ざんを防ぐためには、以下の対策が考えられます。
- WordPressを最新バージョンにアップデートする
- 強力なパスワードを使用する
- 安全性が確認されていないテーマやプラグインは使用しない
- 定期的にウェブサイトのバックアップを取得する
これらの対策を実施することで、WordPressサイトの改ざんを防ぐことができます。しかし、それでも、サイト不具合はゼロになることはありません。
それは、新たな不正な方法が登場してくるためです。
- もし突然、サイトが不具合になった場合、復旧できますか?
- 今のサイトは管理者だけでなく、閲覧者にとっても安全といえますか?
- 定期的にバックアップしているデータで復旧することできますか?
もし、突然このような事態となってしまった場合、本業の傍ら修復作業することは非常に難しいです。
こうした不安や不具合発生した時に復旧対応に関わる労力などを考えますと、専門業者に依頼した方が良いといえます。
専門業者に依頼することで、以下のメリットがあります。
- 最新のセキュリティ対策を実施することができる
- 万が一の不具合にも迅速に対応してもらえる
- 修復作業にかかる労力を削減することができる
- その他、保守についての相談が気軽にできる
こうしたことから、WordPress保守は専門業者に依頼することをオススメします。
5.ディープラスのWordPress保守内容
ここで当サイト、ディープラスの保守について、紹介させてください。
ディープラスでは、2012年の立ち上げからWordPressを使ったサイト制作に特化しており、個人事業者さまや企業担当者さま、制作会社さまから多くのご相談をいただいています。
今までこんな業種のWordPress保守をおこなってきました。
- 大学関連のWordPressサイト
- 幼稚園・保育園のWordPressサイト
- 美容室のWordPressサイト
- WebコンサルティングのWordPressサイト
- キュレーションのWordPressサイト
- 行政書士・弁護士のWordPressサイト
- 動物病院のWordPressサイト
- まつげエクステのWordPressサイト
- 飲食店のWordPressサイト
- カーショップのWordPressサイト
セキュリティ強化を図るだけでなく、万が一のサイト不具合が起こった際でも即復旧対応致します。
そして、ディープラスがしている、WordPressの保守内容は以下になります。
- WordPressのセキュリティ強化
- WordPressとプラグインのバージョンアップ
- 障害時対応(復旧作業)
- 緊急時の休日対応(メール・電話)
- 集客サポート配信(不定期)
- 不正アクセス・サイト改ざんの定期チェック
- 集客アップやサイトの相談
- アクセス結果の定期レポートご案内
- ドメインやサーバ管理
- 文字変更や写真差し替えなどの軽微な作業
WordPressのメンテナンス作業は毎月必ず実施して、バックアップデータはサーバ以外に定期的に保存していますので、万が一の不具合が発生した時でも高い復旧率となっています。
上記の保守項目について、それぞれ解説します。
5-1.WordPressのセキュリティ強化
WordPressサイトのセキュリティを強化するためには、以下の対策を行うことが重要です。
- WordPressの最新バージョンにアップデートする
- 強力なパスワードを使用する
- 安全性が確認されていないテーマやプラグインは使用しない
- 定期的にウェブサイトのバックアップを取得する
これらの対策を実施することで、WordPressサイトのセキュリティを強化することができます。
特に、サイト引継ぎ時にセキュリティが脆弱なケースがあります。
例えば、WordPressのバージョンが3年以上も更新されていない場合、外部から攻撃されるリスクが高まります。また、一部のページでサイト改ざんされている場合、正しく表示されないなどの問題が発生する可能性があります。さらに、第三者にメール送信されてしまう場合、個人情報の流出などのリスクがあります。
WordPressサイトを安心して保守していくためには、引継ぎ時に不安要素を取り除くことが重要です。そのため、定期的に各箇所のバージョンアップを行い、セキュリティを強化していく必要があります。
ディープラスでは、WordPressサイトのセキュリティ強化に必要な対策をトータルサポートいたします。WordPressのセキュリティに不安がある方は、ぜひディープラスにご相談ください。
5-2.WordPressとプラグインのバージョンアップ
WordPressのセキュリティを強化するためには、以下の対策を行うことが重要です。
- WordPress本体を最新バージョンにアップデートする
- プラグインやテーマを最新バージョンにアップデートする
これらの対策を実施することで、WordPressサイトのセキュリティを強化することができます。
特に、WordPress本体を最新バージョンにアップデートすることは、セキュリティを強化するための最も重要な対策です。WordPress本体を最新バージョンにアップデートすることで、脆弱性が修正され、不正アクセスや改ざんを防ぐことができます。
また、プラグインやテーマも最新バージョンにアップデートすることで、セキュリティを強化することができます。プラグインやテーマには、常に新しい脆弱性が発見されています。そのため、最新バージョンにアップデートすることで、これらの脆弱性を修正し、不正アクセスや改ざんを防ぐことができます。
特にバージョンアップした際「画面が真っ白になって直らない」「一部の文字がレイアウトが崩れてしまった」「サイト内の機能が動かなくなった」というご相談をいただいています。
こういう現象は特にバージョンアップ直後に起こりやすい部分です。
そういったトラブルが発生した場合、ディープラスでは対処することが出来ます。
5-3.障害時対応(復旧作業)
ウェブサイトを運営していると、障害や不具合が発生することがあります。このようなとき、対応に困ってしまう方も多いのではないでしょうか。
ディープラスでは、障害や不具合が発生した際の対応を24時間365日サポートしています。また、定期的にバックアップを取得しているので、万が一の際にも復旧することができます。
これまでに、以下のトラブルが発生した際の対応実績があります。
- サイトが崩れて直し方がわからない
- 画面が真っ白になってしまった
- 一部の機能が停止して特定ページで英語が表示
- サイトの一部が文字化けして修正できない
ディープラスでは、これらのトラブルを迅速かつ確実に解決します。また、なぜ障害が発生したのか調査し、再発防止策を講じます。
ウェブサイトの障害や不具合にお困りの方は、ぜひディープラスにご相談ください。
5-4.緊急時の休日対応(メール・電話対応)
ディープラスでは、一般企業と同様にカレンダーに合わせた休日や大型連休とさせていただいておりますが、緊急時はご契約者様限定で休日対応をメールだけでなく電話でもしています。これによって土日祝営業の事業者さまでも安心してサイト管理していただく事ができ、万が一の緊急対応も可能です。
具体的には、以下のような対応をしています。
- サイトの不具合や障害が発生した場合、24時間365日対応します。
- メールや電話でお問い合わせを受け付けています。
- 緊急時には、迅速に復旧作業を行います。
- 復旧作業後、原因を調査し、再発防止策を講じます。
ウェブサイトの運営には、様々なトラブルが発生する可能性があります。万が一トラブルが発生した場合でも、ディープラスが迅速かつ確実に対応しますので、安心してウェブサイトを運営してください。
5-5.集客サポート配信(不定期)
ディープラスでは、1件でも多くのお問い合わせ獲得できるように集客に特化したサイト制作を目指しています。
そこで、これまでに多くの集客向けサイトの運営や様々な業種のサイト制作をしてきた中で実際に集客に成功できた方法などを配信しています。
具体的には、以下のような内容を配信しています。
- 集客に効果的なキーワードの選定方法
- 集客に効果的なコンテンツの作成方法
- 集客に効果的な広告の運用方法
これらの情報を参考にしていただき、自社のサイトを集客に効果的なサイトに改善してください。
合わせて読みたい!
今後も保守契約者さまが1件でも多くお問い合わせ獲得できる内容をお伝えしていきます。
5-6.不正アクセス・サイト改ざんの定期チェック
WordPressサイトは、海外からの不正アクセスの標的にされることが多くあります。不正アクセスを防ぐためには、定期的なチェックが必要です。いつもと変わらないように見えるサイトでも、実は不正アクセスされている可能性があります。
ディープラスでは、様々な方法でサイト内をチェックしており、不正な箇所を発見したらすぐに修正をおこなって未然に防ぐ対策をしています。具体的な方法については控えさせていただきますが、セキュリティ対策は万全です。
WordPressサイトを安心して運営するためには、ディープラスの保守サービスをご利用ください。
5-7.集客アップやサイトの相談
ディープラスでは、ウェブサイトの集客アップやサイトの改善に繋がるように、運用提案・改修提案・SNS運用相談などをおこなっています。
例えば、ホームページとSNSとの連携、アクセスアップする方法、広告運用など、相談方法は電話・対面・遠方の場合にはオンラインにて承っております。
これまでに、アクセス数が約3倍増加、お問い合わせ獲得数が増えた、予約・来店数が急増したなどの成果に繋がっています。
ディープラスでは、ウェブサイトの集客アップやサイトの改善に精通したスタッフが、お客様のニーズに合わせて最適な方法をご提案いたします。
ウェブサイトの集客アップやサイトの改善にお悩みの方は、ぜひディープラスにご相談ください。
5-8.アクセス結果の定期レポートのご案内
集客に繋げていただくために前月のアクセス結果や流入キーワード、アクセスランキングなどをまとめた定期レポートをお送りさせていただいております。
- 過去12か月の月別アクセス
- 前月の日別アクセス
- 流入年齢層や性別
- 流入キーワード
- サイト内のページ別アクセスランキング
- コンバージョン
これによって課題を見つけ出して解決することでより良いサイトを目指すことができ、レポート結果には次ステップへのヒントも見つかります。
各ページの滞在時間や離脱率も分かるので課題となっているページも見つかります。
※2023年7月よりGA4対応の新アクセスレポートになります。
5-9.ドメインやサーバ管理
サーバの保守をおまかせいただく事で万が一のトラブル時に即対応することが可能です。
サーバはお店や企業で管理(自社管理)する!という方法がありますが、不具合が発生した時に1分1秒でも早く対応するために管理をさせていただいております。
万が一の不具合発生時に『サーバ情報がすぐに見つからない!』というケースがあります。
不具合となった時間が経過していくと事業者の信頼低下にもつながります。
そういった事にならないようにするために体制のもと管理・保守をさせていただきます。
5-10.文字変更や写真差し替えなど軽微な作業
ディープラスでは、レイアウト崩れ防止のためサイト内の変更箇所を一部制限させていただいております。これによって大きなレイアウト崩れが発生したことは一度もありません。
しかし、簡単に変更できるのはWordPressサイトの特長です。
そこで、営業時間や料金変更、新しく撮影した写真との差し替えなど、1時間以内で解決できる内容については保守作業の中でおこなっております。
WordPressサイトの保守は、定期的なアップデートやセキュリティ対策だけでなく、このような軽微な作業も含まれます。ディープラスでは、お客様が安心してWordPressサイトを運営できるよう、保守作業を万全にサポートいたします。
6.WordPressサイトを保守されたお客様の声
これまで多くのお問い合わせをいただいております。
一部ですがWordPress保守のご相談いただいたお客様の声をご紹介します。
6-1.フリーランスから保守のご相談
Web系フリーランスをしていましたが、一身上の都合により廃業することになってしまいました。
そこで契約していただいたお客様にご迷惑をおかけするわけにはいかないため、WordPressサイトの保守を引き継ぎできる業者を探していたところ、ディープラスさんを見つけて早速相談。
素早く対応していただき、スムーズに保守管理をお願いすることができました。
WordPressのスキルも詳しかったので、安心しておまかせすることができました。
6-2.美容室から集客とWordPress保守のご相談
サイト制作していただいた別の業者さんに保守をお願いしていましたが、アクセス数が増える事もなく満足な結果にならなかったため、保守を安心してお願いできるところを探していたところ、ディープラスさんを見つけて早速相談。
管理体制が安心できたので依頼させていただきました。
情報発信に集中することができ、数か月後にはアクセスが約5倍に急増して検索順位もアップすることができました。
6-3.保育園から保守のご相談
ホームページ制作してくれた業者さんに保守をお願いしていましたが、変更依頼すると対応してくれるまで2日から3日以上かかっていたため、別業者のディープラスさんをネットで見つけて相談。
事情を説明するとすぐに対応してくれたので安心しました。
定期的に相談するとネット内での分析結果から提案してもらったり、相談に乗ってもらって嬉しい限りです。
ディープラスさんは、安心感と即対応がいいです。
6-4.広告代理店からWordPress保守のご相談
これまでは社内で管理していましたが、突然サイトの不具合が発生・・・
WordPressの事はある程度知っていましたが、すぐ対応できずにクライアントへご迷惑をおかけしてしまいました。
そこでWordPressに詳しそうなディープラスさんに相談してみたところ、即対応していただけました。
セキュリティ対策もさらに強化してくれたおかげで安心してサイト管理することができ、不具合発生も起こらなくなりました。
餅は餅屋というように、WordPress保守は専門家にお願いした方が賢明ですね。
6-5.サイト制作会社からWordPressの保守のご相談
WordPressを中心にサイト制作や保守管理業務をおこなっていましたが、他事業が多忙になってしまったため事業縮小することになりました。
そこで、今までの保守しているサイトを引継ぎしてくれそうな業者を探していたところ、ディープラスさんを発見。
早速、メール相談すると保守内容に対してコスパも良く、悩みを解決してくれそうだったので依頼させていただきました。
全5サイトの保守管理をお願いしたのですが、サイト引継ぎ完了まで約2日と素早い対応をしていただきました。
1週間以上かかると予想していたので驚きました。
今後はしばらく規模縮小となりますが、事業再開となった時には制作をお願いしたいと考えています。
7.WordPress保守の管理費用(一例)
そして、管理費用は一例となりますが、以下参考価格になります。
WordPressの保守管理費用については、サイトの規模やサーバなどによって異なりますが、お店や企業の案内サイトで初期費用33,000円~、毎月の維持管理費用16,500円~になります。
- 1つのWordPressでホームページ運用しているお店や企業案内サイト
- 共用サーバ程度で運用できるアクセス数のサイト
WordPressの保守管理初期費用 ※サーバ移管、データバックアップ、セキュリティ強化対策など含む |
33,000円(税込) |
WordPressの保守管理月額費用 ※データバックアップ、システムのバージョンアップ、不正アクセス、サーバ管理など含む |
16,500円(税込) |
WordPressが複数で構成されているサイトの場合には、応相談になります。
ディープラスでは、サーバやドメインの管理費が月額費用に含まれています。WordPressのホームページに関する内容を全て管理させていただくことによって、何か不具合が起きたときに即対応することができます。
また、独自調査により他社との比較をしてみました。
ディープラスでは、ドメインやサーバ管理も含めていますので、内容だけでなくコスト面でも大きなメリットがあります。
ディープラスでは、ただ維持管理をするということではなくお問い合わせ獲得するためにアクセスのご案内など、様々なご提案をさせていただいています。
コスト面でもドメインやサーバを含める事ができますので、他社より価格面でも抑えています。
今の状況を改善したい!という事業者様からのお問い合わせをお待ちしております。
9.WordPressを保守するまでの流れ
次にご相談から作業するまでの流れについてご紹介します。
9-1.ご相談、お申込み
お問い合わせフォーム、または電話(090-5878-4193)にて受け付けております。電話の場合には「WordPress保守管理の件で」とお伝えください。
※電話での受付時間は、平日の9時から18時00分です。打ち合わせ中などで出られない場合は、折り返しご連絡いたします。
9-2.調査、保守内容確認
まずはWordPressサイトのアクセス数や管理画面、サーバ状況を確認させていただきます。
場合によってはサーバ内部も確認させていただく場合もございます。
9-3.お見積の提示
サイト内容を確認させていただいたらお見積りを提示いたします。
一般的なサイトの保守料金については本記事の下部をご覧ください。
9-4.ご契約
お見積り内容にご満足いただけましたら、ご契約となります。
9-5.WordPressサイトの保守開始
ご契約後、サイトの内部調査やセキュリティ強化、データのバックアップを施してWordPressサイトの保守を開始いたします。
この間、サイトが閲覧できなくなるようなことは基本的にありません。
※保守開始の作業が終わるまでの数日間はログインを控えていただきます。
10.WordPress保守に関するよくあるご質問
個人事業者さまや企業担当者さまだけでなく、制作会社さまやWeb系フリーランスからのご依頼をいただいております。
そこで保守管理に関する、よくあるご質問をまとめてみました。
Q1.他者で制作したWordPressサイトでも対応可能ですか?
他制作業者が制作したWordPressサイト、フリーランスが制作したサイトなど幅広く対応可能です。
基本的にはWordPressサイトであれば、ほぼ対応可能とお考えください。
Q2.WordPress保守だけでなくサイトリニューアルも可能ですか?
おまかせください。
2012年の立ち上げ当初よりWordPressサイトに特化して制作していますので、サイトリニューアルなども対応可能です。制作実績もありますので是非ご覧ください。
Q3.メール以外での対応もサポートしていますか?
メール以外に電話や対面サポートもおこなっておりますので、ご不明な点等はお気軽にご相談いただけます。
また専門用語をあまり使わず、お客様目線で対応することを心がけていますのでネットに詳しくない場合でもご安心ください。
Q4.保守内容にバックアップも含まれていますか?
はい、含めています。
月一回のバックアップが保守作業には含まれており、一定期間のデータを保存していますので「半年前に戻したい」というご要望に対応できます。
Q5.集客獲得できるサポートもしてもらえますか?
はい、可能です。
これまでにブログやSNS集客からお問い合わせ獲得されているお客様が多くいらっしゃいます。
分野や業種に合わせた最適な集客方法をご提案いたします。
Q6.法人ではなく個人事業者でも契約可能ですか?
はい、可能です。
これまで法人さまだけでなく、個人事業者さまからの引き継ぎのご相談も多くあります。
Q7.ホームページ制作業者ですが、引継ぎ管理してくれますか?
スタッフ不足やリソース不足によって保守対応ができないフリーランスや制作会社、広告代理店からのご相談も承っております。
まずはお気軽にご相談ください。
Q8.サイトのデータが大容量なのですが、保守管理できますか?
はい、大丈夫です。
容量やアクセス数によって適したサーバをご提案させていただきますので、まずはご相談ください。
Q9.保守管理の内容をカスタマイズできますか?
はい、可能です。
お客様のサイト規模や内容に合わせて保守内容をカスタマイズすることができます。
例えば、集客に関する内容やWordPress以外のSNS運用なども保守内容に含めることが可能です。
Q10.来社して欲しいのですが、訪問はしてくれますか?
はい、可能です。
地域によっては交通費をいただく場合がございますが、全国対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
まずはお気軽にご相談ください。
Q11.サーバの移行は必要ですか?
何か不具合時、即対応できる体制できるように基本的にはサーバ移行をお願いしていますが、現在契約中のサーバでも保守管理を承っております。
Q12.指定するサーバでの管理もしていますか?
サイト閲覧不具合などの発生原因のひとつにサーバが関係する場合があります。
そこで、安全に管理させていただくために指定するサーバをお願いしておりますが、指定サーバをご希望の場合にはご相談ください。
Q13.表示レイアウトのズレは修正してくれますか?
表示のズレは使用しているテーマに関係する場合が多くあります。
多少のズレについては保守範囲として別途費用を発生することなく修正させていただきますが、ブラウザ依存による表示ズレやサイト全体に共通した大きなレイアウトズレなどはテーマに影響しているものと考えられ、大きな修正が必要となる場合があるため、別途費用となってしまいますが修正可能です。
Q14.対応地域を教えてください。
全国対応可能です。
これまでに関東エリアと東海エリアからのご相談も多くいただいております。
遠方の場合でも対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
Q15.支払い方法を教えてください。
銀行振込で月末締めで翌月末払い、または口座振替で月末締めで翌月26日払いになります。
11.ディープラスはWordPress保守の経験豊富な制作業者です
ディープラスでは、WordPressサイトの保守管理を承っております。
サイトの不具合が発生した場合は、メールや電話でお問い合わせを受け付けており、最短当日で復旧いたします。
また、緊急時は時間外でも対応可能です。
最近では、山梨・静岡・東京・埼玉の事業者様から、お店や企業内で制作したサイトや他制作業者が管理しているサイトの引継ぎでの保守管理のご依頼を個人事業・法人、そして業種問わずいただいております。
対面対応させていただくエリアは、山梨県全域と静岡県全域になります。
ディープラスではWordPressの保守管理だけでなく、サイトリニューアルやWeb集客、SEOも対応可能ですので、サイト全般のご相談もお待ちしております。
ウェブサイトの運営は、トラブルが発生しないよう、定期的なメンテナンスやセキュリティ対策が必要です。ディープラスでは、お客様が安心してウェブサイトを運営できるよう、保守管理を万全にサポートいたします。
12.WordPress保守管理するにあたってのご注意
WordPressの保守管理させていただく前に注意事項がございます。
- オリジナル開発されたプラグインが導入されている場合はお断りさせていただく場合がございます。
- WordPressサイトを引き継ぐ前に不具合が起きている場合やサイト改ざんされている場合には、復旧対応として別途費用が発生する可能性がございます。
- 法律に反する内容やねずみ講関連、アダルト・風俗・反社会的・暴力的・公序良俗に反するサイトなど、その他判断により承れないことがございます。
山梨県と静岡県にあるお店や企業様以外にも、東京都・埼玉県・神奈川県・長野県などの近隣地域からのお問い合わせも多くいただいています。
まずはLINE公式や電話、お問い合わせフォームなどからお気軽にご相談をお待ちしております。
電話の場合には、「WordPress保守管理の件で」とお伝えください。(TEL:090-5878-4193)
※電話での受付時間は、平日の9時から18時00分です。私が打ち合わせ中などで出られない場合は、折り返しご連絡いたします。
この記事を書いた人
遠藤 晃太(えんどう こうた)
山梨県を拠点としているディープラスの代表、遠藤です。
Webに興味を持ち、制作技術や集客方法を習得。これまで大手サイト制作などの経験あります。
サイトから集客獲得して副業から本業に変更した事業者様やスタッフ増員された事業者様がいます。
・2012年8月、ディープラス立ち上げ
・「渋谷 美容室」「(地域名)動物病院 」など、Google検索で10位以内にランクイン
・趣味はスノーボードや車中泊
サイト訪問者にとって最善のご提案をします。
他社に勝てるホームページ制作はもちろん、Web広告、SNS運用についてもご相談ください。