ホームページを公開したら即売れるのは大間違い?運営で最も大切なこと

ホームページ制作

最近では、無料でホームページ制作できるサイトなども充実してきており、個人事業や小規模事業の方でも気軽にホームページ制作ができる時代となりました。
しかし、「ホームページ制作=集客につながる」という事ではありません。

今回は、どのようなホームページ制作が集客や申し込みに繋がるのか、少しだけお話したいと思います。

ホームページ制作すれば集客できるわけじゃない

まずは無料ホームページ制作してみよう!とご自身でホームページ制作を行って完成。これでお客さまが増えるだろう・・。
数年前ではこの方法を行えば集客につながり売れる時代はありました。

私も2005年くらいの時に、1時間程度で作ったホームページからすぐに商品が売れたことがあって、「ホームページ集客って簡単じゃん」って思えた時もありました。

しかし最近では、GoogleやYahoo検索はページのコンテンツ内容を重視するように変わってしまい、ホームページを作ったら売れるという時代は終わりました。
それにホームページ制作をするだけで集客できるのだったなら、無料でホームページ制作できるサイトだけが生き残り、弊社ディープラスのようにホームページ制作をして生業としているところは不必要となってしまうわけです。

今の時代でホームページは、ただ制作するのではなく、閲覧者が快適に見てくれる仕組みや集客方法が必要なのです。
そういった仕組みや集客方法などをディープラスでは、ヒアリングしてからご提案しています。

病院の検索順位が低下・・その原因とは

先日、病院経営されているお客さまと打合せさせていただいたことがありました。

そのお客様との中で「数年前までは、あるキーワードで上位となっていたので何もしなくても患者様が来てくれたのですが、今では検索しても全くヒットしなくて困っています」という内容でした。
このような、検索低下してしまったサイト様は数多くあるのではないでしょうか?

今回ご相談があった病院サイトへのおもな流入キーワードは「地域名+診療科」となっており、検索順位が低下した理由には2つの要因が考えられたのです。

1つ目の要因は、「地域名+診療科」で数多くの類似病院が検索結果で見つかりました。
数年前は限られた病院だけがサイトを立ち上げていた程度だったので、ライバルとなる病院も少なく検索上位にすることは比較的に簡単なことでしたが、最近ではどんな病院でも必ずと言っていいほどホームページはあります。
同業種などのライバルサイトが増えたことで、検索順位が下がってしまったことが考えられます。

もう一つの要因は、サイトに対して何も施策を行わなかったことが挙げられます。
先ほどもご説明したように最近では、GoogleやYahoo検索はコンテンツ内容を重視している傾向にあります。
御相談があった病院からの御相談内容を確認すると、「ホームページ公開してから特に何もせずに放置していた」という事でした。

ホームページを公開してから何もせずに放置していると、GoogleやYahooからみて「このサイトは更新されていない。もしかしたら運営終了したかも?」などと思われ不必要なサイトと判断されることも考えられます。もしあなたがGoogleやYahooの運営者だったなら、数多くのサイトの中から最も充実したページを閲覧者に提供したい!って思いますよね?それが検索順位となる訳です。

実店舗に例えると、陳列の入れ替えされていなかったりお店の入口は開いているけど、お客さんがいなく寂しい雰囲気だと「もしかしたら営業終了したかも?」と何も買わずに出てしまいますよね?それと同じことです。
GoogleやYahooから不必要なサイトと思われてしまうと、他のライバルサイトで充実したページを上位にするのは自然なことではないでしょうか。

ホームページは更新が必要

ホームページは、公開したら終わりではありません。
ホームページで最も大切なのは、コンテンツ内容と定期的な更新になります。

また、サイトの閲覧者状況などを把握しながら、情報発信したりサイト内のカスタマイズが必要と考えています。
弊社ディープラスでは、ホームページ公開してからが運営スタートとして考えており、サイト閲覧者の視線や動線を考えながら様々なご提案を行っております。

御相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

関連記事

  1. 維持管理や更新

    ホームページ制作だけじゃなく維持管理業務だけでも承っております

  2. 集客に繋がるホームページ制作

    補助金を使えばホームページ制作が2/3の費用で可能

  3. 山梨のホームページ制作

    ホームページを作って満足してる?間違った運用方法するとアクセスがゼロ

  4. wordpressの保守

    WordPress保守のお悩み解決!豊富な実績で対応します

  5. 更新頻度

    ホームページは更新しなければ意味がありません!その理由とは?

  6. 有料と無料ホームページ

    ホームページ制作と運営に費用がかかる理由

LINE登録