WordPressの保守は専門業者へ!セキュリティ強化しない場合の危険性をご紹介

山梨でWordPressの保守はディープラス

WordPressは、世界で最も利用されているCMS(コンテンツ管理システム)です。その使いやすさから、多くの企業や個人がWebサイトの構築や運用に利用しています。

しかし、WordPressはオープンソースソフトウェアであるため、セキュリティ上の脆弱性が見つかりやすく、攻撃のターゲットになりやすいというデメリットがあります。

また、常にアップデートが行われており、新機能の追加やセキュリティの強化が行われています。アップデートを適用しないと、機能の不具合やセキュリティの脆弱性が残ったままになってしまうため、サイトの安全性や安定性に大きな影響を与える可能性があります。

  • WordPressを保守してきたけど、安心感が無い
  • WordPressの保守していると、本業に集中できない

そこで、WordPressのサイトを安全かつ安定して運用するために、WordPressの保守についての重要性や費用や相場についてご紹介します。

1. WordPress保守とは

wordpressの保守

WordPress保守とは、WordPressのサイトを安定稼働させるために、定期的に行うメンテナンスや管理のことです。

具体的には、以下の作業が含まれます。

  • WordPressのコアファイルやプラグインのバージョンアップ
  • データのバックアップ
  • セキュリティ対策
  • パフォーマンスの改善

こうした作業を定期的におこなうことで、万が一の攻撃から少ない影響に抑えることができます。

2. WordPress保守の重要性

WordPress保守の重要性は、以下のとおりです。

セキュリティの向上

WordPressは、オープンソースソフトウェアであるため、セキュリティ上の脆弱性が見つかりやすく、攻撃のターゲットになりやすいというデメリットがあります。

しかし、WordPressでは、コアファイルやプラグインのバージョンアップを定期的に実施することで、これらの脆弱性を修正することができます。

また、セキュリティ対策として、強固なパスワードの設定や不正アクセスの検知・対策などの施策を講じることも重要です。

こうした対策する事で、万が一の事態にも少ない被害に抑える事ができます。

よく、「WordPress以外のシステムの方が安全」と聞くことがありますが、逆に他システムやオリジナルシステムなどはオープンソースではない事が多いため、不具合箇所が気づきにくいなどのデメリットがあります。

オープンソースは攻撃になりやすいというデメリットの反面、不具合箇所が見つけやすくセキュリティ対策されやすいというメリットがあります。

不具合発生する時には、以下のようなセキュリティ上の脆弱性が発生する可能性があります。

  • 不正アクセスによって、サイトのコンテンツやデータが改ざんされる
  • サイトが乗っ取られ、悪意のあるコンテンツを表示させられる
  • サイトから個人情報やクレジットカード番号などが盗まれる

WordPress保守では、これらの脆弱性を修正することで、サイトを攻撃から守ることができます。

これまでにディープラスにも以下のご相談があり、対応してきました。

  • 朝起きたらサイト全体が中国語に変わってしまった。
  • 文字化けしてしまって、表示を戻したい。
  • 適当にアップデートしてみたら、サイトが表示されなくなった。

専門業者に保守契約をしていた場合、上記のような症状が起きてもすぐに復旧することができます。

しかし、不具合発生してから専門業者に相談すると、現状調査から不具合箇所の発見、修復まで、数週間かかることがあり、最悪の場合には、正しく表示されていた時のサイトデータが無いことが原因で復旧できないケースもあります。

そうなると、数十万や数百万かけて公開したサイトを失うことだけでなく、顧客ユーザーからの信頼低下につながります。

安定性の向上

WordPressは、常にアップデートが行われており、新機能の追加やセキュリティの強化が行われています。アップデートを適用しないと、機能の不具合やセキュリティの脆弱性が残ったままになってしまうため、サイトの安全性や安定性に大きな影響を与える可能性があります。

WordPress保守では、コアファイルやプラグインのバージョンアップを定期的に実施することで、これらの不具合や脆弱性を修正し、サイトの安定性を向上させることができます。

具体的には、以下のような不具合が発生する可能性があります。

  • サイトの表示が崩れる
  • 機能が正しく動作しない
  • データが破損する

WordPress保守では、これらの不具合を修正することで、サイトの安定性を向上させることができます。

パフォーマンスの向上

WordPressサイトのパフォーマンスを改善することで、表示速度や操作性を向上させることができます。パフォーマンスを改善する方法としては、キャッシュの利用や画像の圧縮、不要なプラグインの削除などの施策が挙げられます。

WordPress保守では、これらの施策を定期的に実施することで、サイトのパフォーマンスを向上させることができます。

具体的には、以下のようなパフォーマンスの低下が発生する可能性があります。

  • 表示速度が遅くなる
  • 操作性が悪くなる
  • サーバーへの負荷が高まる

WordPress保守では、これらのパフォーマンスの低下を抑制することで、サイトの快適性を向上させることができます。

3. WordPress保守の費用相場

WordPress保守の費用相場は、月額5,000円〜30,000円程度です。費用相場は、保守サービスの内容や契約期間によって異なります。

一般的には、以下の内容が含まれる保守サービスが月額5,000円〜10,000円程度の費用で提供されています。

  • コアファイルやプラグインのバージョンアップ
  • データのバックアップ

より充実した保守サービスでは、以下の内容が含まれる場合もあります。

  • セキュリティ対策
  • パフォーマンスの改善
  • カスタマイズ

例えば、セキュリティ対策では、以下の内容が含まれる場合もあります。

不正アクセスの検知・対策

不正アクセスを検知するためのセキュリティプラグインを導入し、不正アクセスの兆候を早期に発見できるようにします。

また、不正アクセスを防ぐためのセキュリティ対策として、ファイアウォールやWAFの利用なども検討します。

脆弱性対策

WordPressには、セキュリティ上の脆弱性が見つかることがあります。脆弱性対策として、WordPressの脆弱性情報を定期的にチェックし、脆弱性が修正されたバージョンにアップデートするようにします。

また、セキュリティプラグインを利用することで、脆弱性対策を強化することができます。

バックアップの取得

万が一、サイトが攻撃されてデータが改ざんされた場合でも、バックアップからデータを復旧することで、サイトを復旧することができます。

そのため、定期的にバックアップを取得しておくことが重要です。

 

こうしたセキュリティ対策を行うことで、サイトの安全性をより高めることができます。

4. WordPress保守の一般的な内容

WordPress保守の一般的な内容は、以下のとおりです。

コアファイルやプラグインのバージョンアップ

WordPressのバージョンアップは、セキュリティの強化や新機能の追加が行われるため、定期的に実施することが重要です。

データのバックアップ

WordPressサイトのデータは、定期的にバックアップを取っておくことが重要です。万が一、サイトに何らかの障害が発生した場合、バックアップからデータを復旧することで、サイトの復旧を迅速に行うことができます。

セキュリティ対策

WordPressは、オープンソースソフトウェアであるため、セキュリティ上の脆弱性が見つかりやすく、攻撃のターゲットになりやすいというデメリットがあります。

セキュリティ対策としては、強固なパスワードの設定や不正アクセスの検知・対策などの施策を講じることが重要です。

パフォーマンスの改善

WordPressサイトのパフォーマンスを改善することで、表示速度や操作性を向上させることができます。

パフォーマンスの改善としては、キャッシュの利用や画像の圧縮、不要なプラグインの削除などの施策が挙げられます。

5. 保守サービスの選び方

WordPress保守サービスを利用する際には、以下の点に注意して選ぶことが重要です。

保守内容

保守サービスの内容は、業者によって異なります。自社のサイトの状況やニーズに合わせて、必要な保守内容が含まれているサービスを選びましょう。

費用

保守サービスの費用は、業者によって異なります。予算に合わせて、適切な費用のサービスを検討しましょう。

実績

保守サービスを提供する業者の実績を確認しましょう。WordPressの保守実績が豊富な業者を選ぶことで、安心して保守を任せることができます。

6. 知識がない人がアップデートした時のリスク

WordPressのアップデートは、セキュリティの強化や新機能の追加が行われるため、定期的に実施することが重要です。

しかし、知識がない人がアップデートを行うと、以下のようなリスクが発生する可能性があります。

  • アップデートに失敗して、サイトが正常に動作しなくなる
  • セキュリティ上の脆弱性が残ったままになり、サイトが攻撃される

そのため、アップデートは知識のある人に依頼することをおすすめします。

7. ディープラスの保守内容をご紹介

ディープラスでは、WordPress保守サービスを提供しています。ディープラスの保守サービスでは、以下の内容が含まれています。

  • コアファイルやプラグインのバージョンアップ
  • データのバックアップ
  • セキュリティ対策
  • パフォーマンスの改善
  • カスタマイズ

また、ディープラスでは、WordPressの運用に関するアドバイスや集客サポートも行っています。アクセス解析レポートもしておりますので、集客獲得を目的としたサイトはおまかせください。

また、サイトのセキュリティ診断も承っておりますので、サイトのセキュリティ上の脆弱性を洗い出し、対策を講じることができます。

WordPressの保守でお困りの方は、ぜひディープラスの保守サービスをご検討ください。

この記事を書いた人

遠藤 晃太(えんどう こうた)

山梨県を拠点としているディープラスの代表、遠藤です。
Webに興味を持ち、制作技術や集客方法を習得。これまで大手サイト制作などの経験あります。
サイトから集客獲得して副業から本業に変更した事業者様やスタッフ増員された事業者様がいます。

・2012年8月、ディープラス立ち上げ
・「渋谷 美容室」「(地域名)動物病院 」など、Google検索で10位以内にランクイン
・趣味はスノーボードや車中泊

サイト訪問者にとって最善のご提案をします。
他社に勝てるホームページ制作はもちろん、Web広告、SNS運用についてもご相談ください。

お問い合わせフォーム LINEで相談してみる

関連記事

  1. 中部横断自動車道の開通

    中部横断自動車道が開通!早い打ち合わせ対応が可能です

  2. ホームページの必要性

    自営業者必見!ホームページの必要性と理由とは?

  3. 集客に繋がるホームページ制作

    集客に強いホームページ制作の方法!お問い合わせ獲得できるコツ

  4. 山梨のホームページ制作

    ホームページ制作の前にWEBサイトやwebページの違いを知ろう

  5. スマホから記事作成

    スマホでブログ記事投稿はアリ?メリット・デメリットを徹底解説!

  6. 山梨でSEO対策ならディープラス

    【被リンクの極意】サイトのアクセスアップに欠かせないSEO対策

WordPressの保守専用サイト

最近の記事

  1. ホームページの保守管理
  2. ホームページの保守管理
  3. ホームページ保守
  4. ホームページ保守
  5. ホームページ保守

制作実績一覧

  1. 山梨のホームページ制作(稲葉工業様)
  2. 山梨のホームページ制作(あら川保育園様)
  3. 山梨のホームページ制作(行政書士事務所マスターオブライフ山梨)
  4. 山梨のホームページ制作(屋根付きRVパーク)
  5. カメラスタジオのホームページ制作
  6. 山梨のホームページ制作(香水ショップ)
  7. 山梨のホームページ制作(アイリストサロン)
  8. 道の駅のホームページ制作
  9. 身延の竹炭ホームページ制作
山梨のホームページ制作業者LINE登録