• Web

【新型コロナウイルス】対面打ち合わせへの対応について

新型コロナへの対応

いつもご覧いただきありがとうございます。
山梨でホームページ制作しているディープラスの遠藤です。

ホームページ制作するにあたってお店や企業の事業内容だけでなく、雰囲気を肌で感じ取ってサイト内に活かすためにも対面での打合せをお願いしており、これまでのご契約者様も顔合わせをさせていただいています。

メールや電話だけで終わるのではなく、対面での打合せをお願いしているのはディープラスの特長でもあります。

 

しかし、新型コロナウイルスで不安があるお店や企業の事業者様や担当者様もいることと思います。

  • 対面での打合せで感染を防止したい・・・。

そこで今回は、ディープラスでしている感染対策についてご紹介していきます。

特にこれからサイト制作の相談しようと考えている事業者様や担当者様に読んでいただきたい内容になっています。

 

打合せするまでの対策

当然のことですが、日頃の対策として手洗い・うがい、そしてアルコール消毒で自身が感染しない心掛けをしています。

そして、新型コロナウイルスは3密(密閉・密集・密接)が高まると感染しやすいとされているため、打合せ日の2週間以内は3密となるようなカラオケやバーだけでなく、人混みがある場所への出入りを避けた行動をしています。

打合せ当日の対応

アルコール消毒

打合せ当日も可能な限りの対策を行います。

いつでも消毒できるようにアルコールを持参し、打合せ前にはアルコールで手指の消毒を行います。そして、不織布マスク着用で打合せをさせていただきます。

 

場所によっては、密閉を防ぐために換気のお願いをさせていただく場合もあります。

感染しないための工夫

大切なお客様との打合せですので感染しないための工夫を打合せ当日だけでなく、事前にも対策させていただいて打合せを行わせていただきます。

何かご不明な点等ありましたらお気軽にLINEメッセージやお問い合わせフォームよりご連絡をお待ちしております。

この記事は私が書きました

ディープラスを運営している代表の遠藤です。
これまで美容院・カーショップ・飲食店・不動産・保育園・病院など多岐にわたってあらゆるサイト制作をしてきました。
自社サイトも複数運営しているので豊富なノウハウや、新たな集客方法にも挑戦しています。

そして、専門用語をあまり使わず、お客様目線で対応することを心がけています。

関連記事

  1. スマホウイルス

    スマホでネットを見るたびに無駄な広告が出た場合の対処方法

  2. インスタのストーリーズ

    Instagramのストーリーズにリンクが貼れるようになりました

  3. ホームページの必要性

    自営業者必見!ホームページの必要性と理由とは?

  4. 中部横断自動車道の開通

    中部横断自動車道が開通!早い打ち合わせ対応が可能です

  5. スマホから記事作成

    スマホからWordPress投稿してみたメリットとデメリット

  6. ホームページ

    本当の名前はホームページではない?ちょっとしたネタ

LINE登録