無料でサイト復旧は危険すぎるリスク!タダほど高いものは無い

サイト不具合はおまかせ

あなたの運営するサイトが突然不具合を起こしてしまった場合、どうしますか?

  • 自分で修復してみたけど、さらに悪化してしまった
  • 突然のサイト不具合、出費は抑えたいからSNSで対応してくれる人を探そう

最近では、サイト運営者がSNSや口コミで復旧サービスや対応してくれるエンジニアを探し、気軽に依頼しているケースがあり、その中には、無料で復旧しているケースがあります。

しかし、無料でサイト復旧をしてもらうことには、想像以上のリスクが潜んでいるのです。

今回は、無料でのサイト復旧がどれほど危険なのか、そのリスクをしっかりと理解していただくための記事をお届けします。
さらに、安心してサイトを運営するための保守管理の重要性についても詳しく解説します。

1. 突然のサイト不具合発生はあるもの

ウェブサイトの運営中、突然の不具合が発生することは決して珍しいことではありません。

特に、近年ではサイバー攻撃やハッキングが増加しているため、セキュリティ強化や日常的なサイト管理が重要です。

たとえば、ホームページはあなたのビジネスの「顔」として機能しており、その「顔」が壊れることは、顧客に対する信頼を大きく損なうリスクを孕んでいます。

そのため、常に万全の状態でサイトを維持するためには、専門業者による保守管理が必要です。無料での修復依頼では、こうしたリスクを避けることは難しく、逆に更なる問題を引き起こす可能性が高まります。

2. 無料でサイト修復してもらうのは危険

突然のサイト不具合に見舞われたとき、できるだけ費用を抑えたいと考えるのは当然です。

しかし、SNSで知り合った個人や無名の業者に低価格や無料で修復を依頼することは、非常にリスクがあります。

例えば、ログイン情報を他人に教えることは、自宅の鍵を無防備に渡すことと同じです。
契約もなしにサイト管理者でない第三者に情報を渡してしまうと、その人がサイトにアクセスし続けることができ、最悪の場合、サイトを乗っ取られることもあります。

無料だからといって軽率に判断するのではなく、しっかりと信頼できる専門業者に依頼することが肝心です。

3. ログイン情報を簡単に教えてはいけない理由

ログイン情報は、あなたのサイトの「鍵」にあたります。この情報を誰かに簡単に教えることは、実際の鍵を他人に渡すのと同じくらい危険です。

一度、情報を教えてしまうと、その人はいつでもログインすることができ、サイトの修復が完了してもその状態は変わりません。
例えば、あなたが一度パスワードを変更しない限り、元の業者や個人がサイトにアクセスし続けることができ、さらに情報を他の人に渡す可能性もあります。

こうしたリスクを防ぐためにも、しっかりと契約を交わし、信頼できる業者に依頼することが重要です。

4. 無料のサイト復旧で考えられるケース

無料でサイトを復旧してもらう場合、いくつかのシナリオが考えられます。

例えば、

  • サイトの復旧後に、その業者が密かにバックドアを設置し、後日再度不正アクセスするケース。
  • あなたのサイトのサブディレクトリに被リンク用の不正なサイトを設置し、SEOスパムや他の違法行為に利用される可能性。
  • お問い合わせがあった場合、その業者も受信して内容を確認されてしまうケース。

こうしたリスクは、単にサイトの運用に支障をきたすだけでなく、検索エンジンからのペナルティを受けたり、ブランドイメージの大幅な損失にもつながります。

5. 不具合発生を考えて保守はおこなうべき

サイトの不具合は、いつどこで発生するか分かりません。
だからこそ、事前の保守管理が非常に重要です。

例えば、自動車の定期点検のように、ウェブサイトも定期的なメンテナンスが必要です。
専門業者による日常的な管理を依頼しておくことで、突然のトラブルが発生しても迅速に対応できる体制を整えることができます。

一般的に復旧作業をおこなうことは人件費が発生するものですが、無料で修復対応するということは、何か別の理由が考えられます。
例えば、その後の対応がずさんになったり、新たな不具合が発生するリスクを高める可能性が高いです。

結果、タダより高いものはないのです。

ちなみにディープラスでは、以下の保守の流れで対応しています。

  1. 現状分析・内容確認
  2. 見積・契約書発行
  3. ログイン情報の提示
  4. 復旧作業の開始・セキュリティ強化対策
  5. 作業完了後も定期的なサイトチェック

趣味ブログなどであれば、専門業者に保守管理する必要性は低いですが、事業されているサイトでは閲覧ユーザーとの信頼問題に関わってきますので、安心できるサイト提供することが重要で、そのためには保守が必要不可欠です。

6. まとめ

サイト運営者が考慮すべき最も重要な点は、無料には高いリスクが伴うことです。

例えば、無料の修復を行った後に思わぬトラブルに発展し、結果的に高額なコストを負担する羽目になるケースも少なくありません。

これまでに、こうしたトラブルの相談を多くいただきました。そうしたトラブルを防ぐために私たちのような専門業者に相談し、安心してサイトを運営できるよう、ぜひ保守管理を検討してください。

サイトの健康を守るためには、リスクを最小限に抑えた適切な管理が不可欠です。まずは、お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. WordPress保守のサービス内容

    近くでWordPress保守してくれる業者をお探しの方必見!必要な理由…

  2. WordPressで不正ログイン

    管理しないサイトは危険すぎる!不正ログインの恐ろしさを徹底解説

  3. WordPress保守サービス

    WordPress保守のすべてを網羅!必要な理由から選び方まで徹底解説…

  4. wordpressの保守

    WordPress保守のお悩み解決!豊富な実績で対応します

WordPressの保守専用サイト

最近の記事

  1. ホームページの保守管理
  2. ホームページの保守管理
  3. ホームページ保守
  4. ホームページ保守
  5. ホームページ保守

制作実績一覧

  1. 山梨のホームページ制作(稲葉工業様)
  2. 山梨のホームページ制作(あら川保育園様)
  3. 山梨のホームページ制作(行政書士事務所マスターオブライフ山梨)
  4. 山梨のホームページ制作(屋根付きRVパーク)
  5. カメラスタジオのホームページ制作
  6. 山梨のホームページ制作(香水ショップ)
  7. 山梨のホームページ制作(アイリストサロン)
  8. 道の駅のホームページ制作
  9. 身延の竹炭ホームページ制作
山梨のホームページ制作業者LINE登録