こんにちは、山梨でホームページ制作しているディープラスの遠藤です。
本記事は、中小企業でホームページ制作を考えている方に読んでいただきたい内容となっています。
山梨県で一般的な中小企業だから、
そういう中小企業のWEB担当者や社長さんはいませんか?
会社案内や名刺代わり目的ならそれでも良いのですが、
メインが企業間取引(BtoB)だったとしても、ホームページは必要不可欠ともいえる時代
そこで、ホームページ制作をお考えの方に、中小企業向けホームページで大切な5つのポイントをご紹介します。
この記事は私が書きました
ディープラスを運営している遠藤です。
これまで運送会社・カーショップ・飲食店・不動産など多数のあらゆるサイト制作をしてきました。
また、複数の自社サイトも運営しているので豊富なノウハウや、新たな集客方法にも挑戦しています。
専門用語をあまり使わず、お客様目線で対応することを心がけています。
目次
ポイント1.企業の特徴を最大限に引き出す
これまで中小企業の方のお話を伺うと、ホームページに対して消極的な考えが多い感じがします。
- 一般的なホームページで良いよ
- ホームページはあるだけで十分
事業によっては、企業概要が分かる程度の名刺代わりで十分な場合もありますが、ホームページは企業の特徴を最大限にアピールするところでもあります。
そこで、企業の特徴や強みをホームページ内でアピールすることで、他との違いが確認できるので、結果的に集客に繋がることでしょう。
ポイント2.定期的に情報発信しないと意味が無い
企業のホームページは公開したら終わりではありません。定期的に情報発信していく必要があるのです。
理由として、企業間取引をメインとした会社のホームページへの訪問者は、取引企業や求人希望者が中心となります。そして、個人取引(BtoC)をメインとした会社ホームページの訪問者は、取り扱い商品に興味ある人となります。
この訪問者に対して、定期的な情報発信しないと「新着NEWSが2年前から止まっているけど、まだ営業しているのかな?」という不安が残り、問合せに繋がらない場合があるのです。
そこで、ホームページ内に更新できる仕組みを作り、取り扱い商品に関する情報や企業に関する情報を定期的に発信し続けていく必要が大切です。
ポイント3.代表挨拶で顔写真は必要不可欠
ネット検索していると、ホームページに顔写真を掲載していない中小企業のホームページを見ることがあります。
これまで中小企業の方々に聞くと「ネットに顔を出すなんて恥ずかしい」という声がほとんどでした。
しかし、企業を信頼していただくためには掲載できる情報はできるだけ掲載する方が信頼に繋がることができるため、顔写真の掲載は必要不可欠となります。顔写真も情報の一つとなるのです。
例えば、下を向いて話す営業マンと顔を見ながら話す営業マンでは、当然のことながら後者は印象が良く、依頼してみようという気持ちになります。
これと同じように、ホームページにも顔写真を掲載してアピールすることが信頼獲得にも繋がります。
ポイント4.綺麗な写真で信頼できる企業に
ホームページは文章も必要ですが、写真も大切です。
写真によってページの滞在時間や、クリックに影響があるためです。
ただし、写真の画素数が高いとファイルサイズが大きくなり、サイト閲覧時に負担となって読み込み速度などにも影響するため、写真の解像度が高ければいいということではありません。
カメラアングルや撮影機材、照明などを使って人物や商品撮影することで、オリジナルで高品質な写真撮影に仕上がり、その写真をホームページに掲載することが安心感にも繋がります。
合わせて読みたい!
ポイント5.企業向けHPでもスマホ対応は当然
企業間取引(BtoB)が中心の中小企業でも、スマホ対応は必要です。
企業間を目的としたホームページの場合、会社のパソコンからの閲覧が多く「スマホサイトまで要らない」と感じがちですが、スマホの普及によって企業向けホームページでもスマホ対応は必要です。
総務省が発表しているデータによりますと、パソコンよりもスマホ普及率が高くなっていることがわかります。
出典:総務省 通信利用動向調査
このことから、企業間取引ホームページだからといってスマホサイトを作らないと顧客に繋がる人を失うこととなるのです。
これからは、企業間取引が中心の企業でも外出や出張時の営業マンにもストレスなく見せるために、スマホ対応は必要な時代です。
ポイントはしっかり抑える
ここまで中小企業向けホームページ制作で大切なポイントをご紹介してきました。
この5つのポイントは基本的な部分となりますので、ほとんどの中小企業向けホームページで該当するはずです。
きっちりポイントを抑えて、より良いホームページを目指しましょう。
中小企業向けホームページで必要なページ
これまでご紹介してきたポイントを基本に考えると、中小企業向けホームページ制作では、最低限準備しなければいけないページが出てきます。
ポイントを抑えた基本的に必要なページは下記になります。
- トップページ
- サービス案内
- 会社情報
- 採用情報
- 新着NEWS
- お問い合わせフォーム
1.サービス紹介ページ(特徴)
まず、企業の特徴をアピールしたりコンセプトを掲載するために、サービス紹介は必要です。
例えば、「株式会社●●の強み」や「商品に関する強み」という内容を掲載します。このページ内容で会社の雰囲気や方針などを訪問者に伝えることができます。
2.会社情報ページ
そして、会社情報には住所や事業内容などの概要だったり、代表挨拶などを掲載します。
代表挨拶へはポイントでもご紹介したように顔写真を掲載した方が良いです。
公開できる情報はできるだけ掲載した方が信頼にも繋がります。
3.求人募集ページ
求人募集をしている企業は、採用情報ページが必要です。
中には、「他サイトで募集しているからページ作成は不要」というお考えの方もいますが、他サイトで求人内容を見て興味を持った人は、ホームページも閲覧してくるでしょう。
そこに、採用情報が掲載されていなかったら、「今は求人募集していないのかなぁ」とも思わせてしまう可能性も考えられ、求人者を逃してしまう事も・・・。
外部のサイトで掲載している内容は、ホームページでも確認できるように足りない情報が無いようにしなくてはいけません。
新着NEWSページ
新着NEWSで定期的に更新をします。
このページを使って会社の情報発信をして、企業の状況を報告することができます。
私たちのホームページ制作は、お客様で更新できる仕組みとなっていますので24時間365日、いつでも情報発信することができます。
お問い合わせ
お問い合わせフォームも必要です。
電話での受付のみでメール受信はしたくない、という中小企業の方もおりますが訪問者からの目線を考えてみてください。
営業時間中でしたら「電話してみよう」となりますが、営業時間外の場合は違います。
もし問い合わせフォームが無かった場合、サイトを閲覧して問合せしたいって思っても「時間外だからまた今度にしよう」となり、その場での問合せを諦めさせてしまう結果となるのです。
このことからお問い合わせフォームも必要となります。
このようにポイントを抑えながらサイト全体のページ構成を考えると、必然的にページ構成が決まってきます。
中小企業向けホームページの事例
ここでは、実際にご依頼いただいた中小企業向けホームページの事例をご紹介します。
株式会社Aの場合
一般の主婦層をターゲットとした調理器具を販売して個人取引が中心となっている株式会社A様。
「企業立ち上げと同時にホームページも運用したい」というご依頼いただきました。
詳しくお話を伺い、数多くの取り扱い商品の中から主力商品をピックアップし、ホームページで強みをアピールしました。
ショッピングカート機能の設置も考えましたが、セキュリティやメンテナンス作業が多くかかるため、問合せ方法は電話とメールでの受付です。
カメラマンによる撮影もして、どこにも負けない魅力的なホームページに仕上がりました。
ホームページ公開して数日後、数台の販売に結び付く結果となりました。
株式会社Bの場合
運送関係を事業されている企業間取引が中心の株式会社B様。
「信頼あるホームページを運用したい」というご依頼いただきました。
株式会社B様にて対面での打ち合わせさせていただき、企業からの信頼獲得と求人募集を目的としたホームページ制作することになりました。
各取引先へ営業訪問した際にホームページを案内することで信頼に繋がったり、転職希望者から求人募集への問い合わせがあったりして、企業先への案内や求人募集として活用できています。
このように、5つのポイントを抑えて基本的なページ構成することで、中小企業向けホームページは成功に近づけるでしょう。
もしご不明な点がございましたら、ディープラスまでお気軽にご相談ください。